外来受付時間: | 平日 9:00~12:00 / 13:30~16:30 土曜日 9:00~12:00 |
≫詳細はこちら |
面会受付時間: | 平日・土曜日 13:00~19:00 日祝日・休日 11:00-19:00 |
≫詳細はこちら |
入院案内
入院案内
入院生活
- 起床時間は6時、消灯時間は21時です。
- 検温の時間は6時、14時、19時です。
- 食事の時間は8時、12時、18時です。お部屋までお持ちします。食品衛生上または治療上、制限食を召し上がる場合がありますので、ご家庭からの持込はお控え下さい。
- 入院中、病状をお聞きになりたい場合は、看護室までお申し出下さい。電話では一切お答えできません。
- 入院中に外出、外泊を希望される方は医師の許可のもとに、所定用紙にご記入の上看護室まで提出してください。
- 一般病棟は入浴の設備がないため希望される方は清拭を行っています。
- オムツ・タオル使用ご希望の方は貸しオムツ・タオル(当院委託業者との有料契約)があります。
- 入院時の必要物品 ねまき、下着、洗面用具、ハシ、スプーン、湯のみ(水のみ)、スリッパ、タオル、バスタオル、ティッシュペーパー、石鹸。
- ラジオをお持ちになる方、テレビを使用される方はイヤホーンをご使用下さい。イヤホーンは1階病院受付、テレビカードは2及び3階でご購入下さい。
- 手回り品は最小限とし、貴重品は絶対お持ちにならないで下さい。
- 持物には全部名前をつけてください。
注意事項
- お手回りの品は最小限とし、貴重品は絶対にお持ちにならないで下さい。紛失時は責任を負いかねます。(金品はお預かりできません。)
- 持ち物には全てお名前をご記入下さい。
- 電化製品のお持ち込みはご遠慮ください。
- 病状・治療・看護その他の都合で、病室やベットの移動をお願いする場合があります。
付き添い
- 当院は、厚生労働大臣が定める基準による看護を行っている病院ですので、付添は必要といたしません。
医療サービス
- 入院後高度医療の必要が生じた時は速やかに武蔵野赤十字病院、大学病院等をご紹介いたします。
- 退院後、ご高齢で通院困難な方には定期的な往診をいたしますのでお申し出下さい。
- 長期入院患者専用病棟(療養病棟)がございます。詳しくは医師にご相談下さい。
その他
- 入院中は医師、看護師及び職員の指示に従っていただきます。
- 当院2階に談話室の施設がございます。面会・面談室としてどうぞご利用下さい。
- 大声を発したり、みだりに他病室へ出入りしたり、他の患者さんの迷惑になる事はご遠慮下さい。
- 森本病院は全館禁煙です。
- 携帯電話の病棟内での使用は、電波障害をおこし医療機器に影響を及ぼす場合が予想されるため堅くお断りいたします。
- 当院職員に対するお心遣いは、堅くご遠慮いたします。
医療法人社団 大隅会
森本病院
吉祥寺駅より徒歩3分
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-2-5
TEL:0422-22-5161 (代表)
駅からの道順
ユニクロ 吉祥寺店 さんの背中側です。
外来診療 受付時間
平日 | 9:00 - 12:00 13:30 - 16:30 ※火金・整形外科のみ 14:00 - 17:00 |
---|---|
土曜日 | 9:00 - 12:00 9:00 - 14:00 ※整形外科のみ |
日・祝日、第二土曜日:休診
毎週水曜日午後:内科のみ診療
内科系救急:随時診療
(東京都指定二次救急医療機関)